ちゃんとしなきゃいけないオバケ
posted by 水城正太郎 at 20:32

とりあえずかなぶんバナーは毎回貼り付けつつ関係ないお話。
『ちゃんとしなきゃいけないオバケ』という存在に最近になって気づきました。名前の割にはやっかいでおそろしい怪物でして、創作作業をしていると「トカトントン」という音とともにやってきて、「もう少しちゃんと作らないといけませんよ」とささやいて去っていくのです。
こうささやかれると、ほとんどの人が「ちゃんとしなきゃ!」と思ってしまい、結果としてその創作物は“出来は良いけど反響のないもの”になってしまうのです! ささやかれるだけでなく、このオバケにとりつかれてしまうとさらなる恐怖が待っています。“偉い人から評価されるために”ものを作ってしまうのです!
このオバケを退治する方法は見つかっていませんが、「ランボーは1より2がおもしろい」「漫画ゴラク最高」などの呪文により一時的に遠ざけることができる模様です。だれか根絶するための呪文を教えてください。ただ、本当にちゃとしている人にだけはとりつかないことだけはわかっているのですが。
1 Comments:
やだなぁ、その韓国で流行ってる飲み方。それはそれとして、やり過ごすんじゃなくて根絶ですよ! それに、そもそも酒飲みにはちゃんとしなきゃいけないオバケがとりつきやすいという報告があります。
コメントを投稿
<< Return